最近ギタレレにハマっています。というかギタレレの友達が出来たといったほうが、しっくり来ます。僕はこんな不思議ちゃんだったのか?と自問自答の毎日です。
きっかけはというと、よく知人からギター弾けるとモテるでしょ!?とかギター弾いている姿を、女の子に見せたほうがいいよとか、言われることがよくあり、これが根っこにあると思います。でも未だかつてギターでモテたことない。まあ元々モテるためにギター始めたわけではないのですが。でもせっかくそのポテンシャルを持っているならモテたい!
ですが人にそんなアドバイスをもらっても、まずそんなに女の子が僕のライブを見に来てくれない。そもそもお客さんそんなに来てくれない。飲み会とかにギター持っていけばいいじゃんとも言われますが、それはなんかイヤらしい。
そしてそんなことを考えていた日の近くに、女の子2人と飲む約束があり、しかも別日に別の仲間にハロウィンパーティに誘われている。仮装しなきゃならない。友達が僕のためにきぐるみを用意してくれている。プラスアルファなにか欲しいと思い、そうだウクレレ買おう!と思いたち、楽器屋へ。
そしたらおもちゃみたいなやっすいウクレレかすっごい高いのしかなくて、モチベーションも下がり気味なところに、ギタレレを発見し、あぁこれでいいじゃんとその場で買いました。
そしたらなんか僕のゆるい性格にばっちりと来てしまって、そのまま友達とセッションしたり曲作ったりして、その延長線上で、今や毎日持ち歩いています。雨の日以外。それがそのギタレレ。
太郎と名づけました。ギタレレの太郎です。以後お見知り置きを。
結局荷物になるから、ハロウィーンパーティーには持って行きませんでした。途中まで持って行き友達の家に、置いていきました。
太郎を買ってからというもの、歩きながらずっと弾いています。なんかこの感じが僕の適当な性格にバッチリ来てしまい、これからの僕の人生は変わってしまってんじゃないかと本当に思うぐらいです。
太郎とドトール。
太郎とゴーゴーカレー。
長野県の蓼科の北八ヶ岳の頂上で、母と僕とそして太郎。
ライブで、使い始め、サックスと太郎。
VIDEO こんな動画もあります。
VIDEO
新宿で僕の新曲を撮ったり。(僕は口パクです)
VIDEO
こんなのとか。
某セッションで僕と太郎の時間を設けてくれたりとか。
スーパーギタリストに弾いてもらったり。
しまいにゃあのベーシストとバンドメンバーにサインをもらい。
たぶんギタレレに彼らのサインを入れているのは世界で僕だけだと思います。
そしてもしユーチューブに載せた日には再生回数何万回も行くであろう秘蔵動画もあります。見たい方僕に言ってください。
太郎は僕に買われて幸せだと思います。
それではたまにこのブログを見てくれている数人の方々、さようなら。
P.S そういえば今のところまだモテていません。いいんです別に。